こんにちは!いよいよ寒くなってきたので我が家でコタツをだした校長の蓑田です。

11月9日(月)の週で新高3生・新高2生の塾生向けに「新年度開講式」を実施しました。参加した塾生はお疲れ様でした!

学校では4月~新学年ですが、東進は12月から新学年の勉強スタートなんです。なぜかわかりますか???塾生はご存知ですよね。

現行の大学受験ではまず1月半ば(今年の受験生は1/16・17)の大学入学共通テストの結果が、国公立志望にも私立志望にも超重要ということはご存知かと思います。

東進では高2生が12月~新高3生(受験生)となり受験勉強のスタートを切ることができます。つまり1月半ばの共通テスト本番まで1年しっかり時間をかけて受験勉強をすることができるのです。

高1生も同じく12月~新高2生です。1年後の共通テスト同日体験受験(共通テストと同じ日に本番の問題を解いてみる模試)にむけて動きだしをしたいのと、受験生に繋がる2年生の勉強を早い目に行おうという流れになります。

目の前には定期テストがあります。定期テストは定期テストで頑張ってほしい。テスト対策勉強会はありますよ~、また次のブログであらためて告知しますね☆定期テストが終わっての12月は早稲田スクールのスタートダッシュイベントがあります。何のための「スタートダッシュ」なんでしょう?

新学年の勉強のスタートダッシュを12月~しっかり行うためです。よって目の前に定期テストがありますが、新年度開講式を少し早い目に行ったのもそこにあります。

皆さん、メリハリをつけていきましょう。定期テストでも結果をだす、自分の志望校にむけての学力もつける、そういった新学年にしていきたいですね。

次回はテスト対策勉強会の内容にします。ではまたお会いしましょう☆

2+