4月に高校部水前寺校から健軍校に移動してきました
藤原健次と申します。
皆様宜しくお願いします。

時折(できれば頻繁に)こちらのブログに
色々書込みさせてもらえれば思いますので
よろしくお願いします。

こちらの校舎に来て
4月に高3生
5月は昨日から2年生の面談会がはじまり
来月末から1年生の面談会があります。

今回は
よく面談の場で話す内容
(私が意識してもらいたいこと)
について書いてみようと思います。

突然ですが…
皆さんは何でもいいのですが
一つの行動を起こす際に
その1回の効果を高める努力をされていますか?
ということを勉強においてしてますか

聞いています。

勉強以外の例えでいうと…
「食べる」ということで書いてみます。

外食しようとすると
行き当たりばったりで取り合えず…の場合もあるかもしれませんが
今の時代だと「インターネットで調べる」という動作を取る方が多いと思います。
検索以外にも
1回の外食の機会をより良いものにしようされると思います。

ちなみに…
私は以前東京にいた時は
休日にラッキーグルメを調べてその中で自宅から行ける場所へ行って
おいしいご飯食べることを含めて何かいいことがあれば…と出かけたりしてました。

スポーツにおいても
プロで成功された方の逸話の中に
1回の行動により意味をもたせていた話が多くあります。

サッカーのパス練習でも
ただボールを蹴るのではなく
試合での状況を想定して周囲を確認する動作を含めてパスの練習をしたとか、
野球のキャッチボールでも
送球練習と意識して普段から練習するとか
ただの1回にちゃんと意味をもたせている方が
成功をつかんでいると自分は思っています。

前振りが長くなってしましましたが…
勉強にも1回の重さというのは存在しています
それは上記に書いたことと同様に
何を意識して勉強するかだと思います

高校生以上で勉強ができる方というのは
話していると自分の行動の意味を理解している方が多いと思います。

単語を暗記するのにも意味や意図があり
やり方やタイミングによって
効果が1の人もいれば0.5や2の人もいます。

模試もただ受けたでは無く
使い方を学べば1回受けた以上の効果が得られます。

それぞれどこを意識するのかは
長くなりそうなので
校舎掲示や面談の場を通じて伝えていければと思います。

面談の場では
ボディビルダーが筋トレする際に
「この筋肉に効いてるぜ!」と言ってるの聞いたことありませんか?
それを勉強でしましょうと言っています。

自分の趣味を織り交ぜながら
少し読みにくくなったかもしれませんが
これからよろしくお願いします。

0