こんにちは。松崎です。今回は、モチベーションについてお話したいと思います。皆さんはモチベーションを上げる時どのようにしていますか。「やりたいこと(やらないければならないこと)があるのにモチベーションが…」と悩んでいる人は多いと思います。

個人的には、モチベーションを上げようと思っても上がったままの状態を維持するのって非常に難しいと思っています。そこで今回は、簡単にできるモチベーションの上げ方、 維持の仕方について私なりに書いてみたいと思います。

よく言われているのは、以下の6つの方法です。
•心にたまったものを書き出す
•将来あなたはどうなりたいかイメージする
•目線と視線を変える
•呼吸法を変えて、戦闘モードになる
•自分の特技を思い出す
•あえて自分を追い込み公言する

私はこの中で、心にたまったものを書きだすことを実践しています。

例えば、「どうして成績が上がらないんだろう」「どうもやる気が出ない」など、ネガティブな感情を心に留めたままにしておくと、何をしていても前向きな気持ちにはなりません。「やる気が出ないな…」と感じたら、まずは紙に大きく「〇〇(勉強など)のやる気が出ない」と書いてみましょう。

次に、周りに「勉強のやる気が出ない理由」を書き出していきます。「苦手な教科だ」「わからない」「楽しくない」など、思いつくままに書いてください。

頭の中がモヤモヤしたままだとなかなかモチベーションをあげることはできません。

あなたがモヤモヤと感じていることを紙に書き出すことで、やる気がでない原因が明確になり、見える化され分かりやすくなります。原因が分かると解決法も見つかります。その中には、やる気が出ない原因に自分の力だけで変えられないものもあるかもしれません。その場合には、「誰が解決法を知っているか」「誰なら解決できるか」を考えてみるのも大事です。自分では変えられない状況であれば、回りの人を頼っていいと思います。

私は、この殴り書きをすることで自分の想いをぶつけて整理することから始めています。皆さんも、「モチベーションが上がらないな」と感じたら、モヤモヤと感じているものを紙に気持ちを書き出してみることをおススメします!!

皆さんもやってみるとスッキリしますよ!!

2+