こんにちは。今回も松崎が担当します。
担任助手紹介リレーが楽しみだった
皆さんには非常に申し訳ありません…。
次回更新からまた復活します!お楽しみに。
今回は、志、目標、目的について
お話したいと思います。
志、目標、目的を明確に区別し、物事に
取り組むと成果に繋がり、検証(振り返り)
もしやすくなると先生は思います。
受験勉強に例えると
1番分かりやすいのが進路選択だと思います。
小学校の先生になりたい(志)
↓↓↓
小学校教員免許取得(目的)
↓↓↓
教育学部現役合格(目標)
『志』 …「~したい」 『目的』…「~のために」 『目標』…「~しよう」 と置き換えて
考えてもらえたらよりしっくりくるかも。
もう少し具体的にすると…
熊本大学教育学部小学校教員養成課程に
現役合格したい
↓↓↓
生まれ育った熊本で教員になり恩返しのために
↓↓↓
8月模試で900点中550点採れるようにしよう
目標をより具現化する(細分化)すると
英・数・国 3科目 140点を指標に頑張る
↓↓↓
英語:語彙力強化、リスニングスキル向上。
数学:1A、2B総復習。中でも2次関数。
国:古文・漢文。古文単語、文法、漢文の句法。
という構図になると思います。
勉強のみならず、部活に置き換えたらより
わかりやすいかもしれませんね(笑)
グループミーティング時に自分の計画が
きちんと遂行できているかきちんと確認して
今、やるべきことを今一度明確にしよう!