こんにちは。熊本東校の金野です。雨ですね。来週もずっと雨ですね。梅雨かーと思いつつも、ずっと大阪で暮らしていたので九州の梅雨の時期の速さにびっくりしてます。初めて熊本来たなーと実感してるかもしれません、そんなことないかもしれません。(今年さくらを見た記憶がない…)

 今回は五感と記憶の話です。この5つの中で最も記憶とつながりが強いと聞かれたらなんだと思いますか?先生的には視覚かなーと思います。富士山と聞かれて何を思い浮かべますか?日本にある山ですよね?中には葛飾北斎が描いた赤い富士山を思い浮かべた日本史大好き学生がいらっしゃったかもしれません。見たことなくてもテレビや教科書、もちろん実際に見たときのことを思い浮かべませんか?

 聴覚・味覚・嗅覚は似ているものに例えられはしますが、それ自体を正確に説明することは不可能だと思いませんか?スパイシーなカレーと言われても人によって基準は異なりますし、「実際に食べてみてください」が最も分かりやすいのかもしれません。と考えるとグルメリポーターの方は味を伝えるのが上手だなーと思いますよね?

(まさかのナンの画像・・・)

 突然ですが、共通テスト本番レベル模試お疲れさまでした。1つ聞いておきたいことが、リスニング明らかに難しくなっていませんでしたか?読むの早いし4人の会話を聞く6問目なんて、「お前だれやねーん!」「一回しか読まんのかーい」と恥ずかしいので心の中で突っ込みながら問題を聞いていました。

 解説でもおっしゃっていましたが、内容から話している人を判断する必要があるようです。(初対面なんだから挨拶しろよ…)センターの時は明らかに声質で判断できていましたが聞き分けずらいような声になっております。まさに実用的な英語力を判断する試験ですね。本当に難しくなっていると思います。単語・熟語様々なことで基礎力を磨いているかもしれませんが、これらは知っていて当たり前、どう応用するかについて問われており、ますます高速基礎マスターの重要性が上がっているように思われます。

 1800・750完全修得しておりますでしょうか?何がとは言われなくてもこれらが指しているものを理解してくれていると思っています。これから後半年・1年半・2年半それぞれの学年で残された時間は異なりますが第一志望校に向けて頑張りましょう。

 最後は五感とは全く関係なかったですね…ぱーと2で大学受験の時していた英語の勉強法について紹介します。人によって合う合わないあるので、参考程度に見てくださると金野が喜びますのでお願いいたします。

5+