こんにちは!熊本大学医学部医学科の辻成暉です。高校は、熊本高校に通っていました。小学校の時と高校の時に卓球をしていて、大学でも卓球をしています。ほかにも水泳やテニス、ギターを習っていました。

 大学生活に関してですが、最近は蒸し暑くて、大学に行くだけで一苦労しています。

 医学科はテストが定期的にあるため勉強に追われる時もありますが、基本的には「大学生らしい」生活ができていると思います!まだまだ新生活が始まったばかりで慣れないこともありますが、これから楽しんでいこうと思います!

 

 さて、7月、8月と言ったら高校野球の季節ですね。最近の楽しみは空いた時間に熊本県の高校野球の予選を見ることです!毎年甲子園は見ているのですが、今年はいつもより時間があるので地区予選から見ています!

 今年こそは藤崎台球場に行って母校である熊本高校の応援をしたいと思っています!

 

 皆さんは新生活にもう慣れましたか?勉強や部活動、友人関係などに悩む時期だと思います。勉強面でのアドバイスはもちろんのことですが、高校生の時の話や大学生活がどのようなものかについても話せると思うので、ぜひ話しかけてください!!

このバージョンの写真しかなかった~・・・

 こんにちは熊本水前寺校の金野です。ついに、満を持してブログを作成していただきました「辻先生」のブログです。

 上記されていましたように春先は学校の授業でなかなか時間を取っていただけず、最近は定期的に校舎にも現れて下さるようになりました。本当にありがとうございます。

 

 祝🌸現役での熊大医学部医学科に一発合格をされました彼ですが、受験生時には色々と苦戦をされていたように記憶をしております。

 「何があったのか」は是非ご本人様にご確認くださいませ。(担任をさせていただいていなかったからシラナカッタとか、そんなんですよ??)

 受験生からすれば1つ上になる、大変話をしやすい先生になられると思います。是非積極的に、気になることなどございましたら確認をしてみてはいかがでしょうか?

0