こんにちは熊本ひ・・・じゃなくて水前寺校の金野です。自己紹介を除いて初めての更新になります。緊張してます()
先週1週間では受験生面談・各学年の集会を行ったりと非常に多忙な日々を過ごしていました。正直まだまだ顔とお名前が一致していない生徒様が多く、「声掛け足りてないな~」と反省していますのでウザがらずに話してくれると嬉しいです。
先週末13日・14日に受験生の共通テスト対策演習会を行いました。水前寺校では特に目立ったトラブル等もなく終えることが出来ましたが、
『やり直し』シテマッカ??
元気に水前寺校へ来てくださっている生徒の皆様は職員・担任助手の先生方からしつこいぐらい聞かれていると思いますので、大丈夫だと信じていますが…
東校にいたときから受験生面談・集会等でも何度も話をしてきましたが、
『できなかったところをできるようにする』
☝これ以上に短期的かつ効率的な点数の上げ方はないと思います。単純に「解説を見て次やったら間違えません」程度は間違え直しとは言えませんが。
このブログをふらっと覗きにに来てくださった1.2年生も同じくです。毎日の宿題・課題・定期テスト・模試の間違え直しも同じようにしてください。
「どうして間違えたのか」を自己分析して解決するまでが間違え直しです。問題集から同範囲の問題を解いてみるでもいいでしょう。1週間ほど時間を空けてもう一度解いてみるでもいいでしょう。
「これから先1年間は決して間違えることがありません」というレベルにまで自分の中に落とし込んでください。自分のものにしてください。
演習会・模試で間違えることは決して悪いことではありません。その範囲・形式の問題を、本番で同様に出題されたときに「再度間違えないような取り組み」をしないことは悪です。
模試でいくらいい点数を採ったところで、本番の形式・傾向が変わることだってあります。いついかなる問題に対しても柔軟に解き進めることが出来る「対応力」を磨くようにしましょう。
共通過去問の対策演習をお申込みいただけている方へ、「演習結果」のボタンからすべての問題の解答・解説・解説授業の3点を見ることが出来ます。
「なぜ」間違えたのか、次同じ間違えをしないために覚えておくべきものは?、自分が選んだ選択肢が間違いの理由等々・・・
この先約8か月後に迎える『本番』に向けて、今の内から間違えて1問でも多く本番にて正解をすることが出来るように準備を進めましょう。