こんにちは。県劇通り校の大倉です。

早稲田スクール高校部では、4月から共通テスト過去問演習会を実施しています!

毎回、参加者全員が集中して問題と向き合っており、とても良い空気間の中演習に励んでいます。

さて、演習を終えた皆さんに、ここで一つ質問です。

復習、やりましたか?

ただ問題を解いて「これはできた、これはできなかった」と出来を振り返るだけでは、演習の効果を最大限発揮できません。

現時点では、皆さんには「できないこと」がまだ多く残っているかと思います。受験勉強では、これら「できないこと」をどれだけ無くせるかが肝要です。そのためにも、復習はしっかり取り組むようにしましょう!

今回使用している「過去問演習講座 共通テスト対策」には、解答解説だけでなく、解説授業もついています。分からなかった問題の部分のみ視聴することも可能なので、効率よく復習することが出来ます。優先順位をつけながら取り組みましょう。

また、「過去問演習講座 共通テスト対策」に含まれている大問別演習を使えば、自分の苦手な単元に絞った演習も出来ます。大問単位なので時間も大幅には取りません。適宜活用してください!

何故できなかったかをしっかりと振り返り、克服して成長する。一歩一歩そうして階段を上った先に、第一志望校合格があります。

コツコツが勝つコツ!頑張りましょう!

0