こんにちは 県劇通り校の山本です!
本日は今年度より県劇通り校の担任助手として働いてくれている原先生の紹介です!!
こんにちは!担任助手の原です。
高校は熊本高校出身で、野球部に所属していました。
僕自身も高校時代に高校部県劇通り校に通って勉強していました。僕は家で勉強するのがとてもとても苦手だったので毎日のように通ってお世話になりました。
僕は今年大学に入学して、春休みに県劇通り校で働きだしたのでまだ全然慣れない部分や、ミスすることもあるのですが担任の片山先生と山本先生をはじめ、先輩の担任助手の皆さんが優しくサポートしてくださるのでとても良い環境だなあと思います!
また、県劇通り校の個人的に思う強みは医学科の担任助手の先生が多いことです!やはり医学科生はかなり受験勉強をして合格を勝ち取っているので質問ではもちろん丁寧に答えてくれますし、どんな勉強をしてきたのかなども直接聞けるのは素晴らしい環境ですよね!
大学受験を終えた今僕が改めて皆さんに伝えたいことは、
東進を最大限活用することです!
具体的には、
①校舎に登校すること ②模試は全て受けること
です。
校舎に登校することで勉強しようという気持ちになりますし、模試は自分の今の立ち位置や第一志望校までの距離を測ることができます!
担任助手は学習のサポートや、大学についての情報など様々な観点から生徒の皆さんの第一志望校合格のお手伝いをさせていただきます。ぜひ気軽に声をかけてください!
受験勉強頑張りましょう!!
