いよいよ迫ってきました。共通テスト本番から本格的な受験がスタートしていきます。
今年の共通テストは1日目が1/15(土)文系科目、2日目が1/16(日)理系科目になります。『第2回共通テスト』になります。
高校ごとの「どこの大学で共通テストを受けるか」も発表されています。早稲田スクールの受験生は大学会場で、模試を連続で受験してきたので、その経験を活かしてほしいです。
自校舎では共通テストにむけて受験生達が直前の共通対策を行っているところです。最後まで粘りに粘って直前対策頑張ってほしいです。
プラス「体調管理は万全に」「規則正しい生活を」です。栄養・睡眠を充実させ、メンタルも出来るだけ整えつつ生活してほしいです。緊張感が段々増してくるのは人である以上仕方なく、皆同じになります。
校舎のスタッフたちが受験生へ、グループMT形式で激励をすでに行っていますが、最後まで校舎スタッフ一同で応援し続けます。
思い起こせば、私事ですが、20年ほど前にセンター試験を受けたことを思い出します。私はセンター試験は成功できた立場です。結果的に大成功でした。なぜ成功できたのでしょうか?
もうこれ以上はできない無理だという良い意味でのあきらめがありました。「あれもやっておけば良かったこれもやっておけば…」的なものがなく、非常に清々しい気持ちでいわゆるポジティブではあったと思います。開き直りですね。時間的にも、能力的にもここまで!という変な自信がありました。よって特に過度の緊張もなく、難しい問題は「はい無理無理次次」という勢いの良さまであったのを覚えています。人生ってわからないものですね。
新高3生、新高2生の塾生は1/15(土)1/16(日)の両日で『共通テスト同日体験受験』を受験生します。「共通テストと同じ日」に共通テストの問題を校舎にて解きます。
新高3生は理社の受験が始まりますので、受験本番を想定し、「5教科受験」が始まります。
新高2生は引き続き、英R・英L・国語・ⅠAを受験します。
塾生でない方の受験も可能です。共通テスト同日体験受験で検索されてください。東進HPからオンラインで申し込みできます。直接校舎にお電話していただき、申し込みをされても大丈夫です。
時間割は受けたい校舎にお問い合わせください。宜しくお願い致します。