こんにちは熊本水前寺校の金野です!

 久々のブログ作成になってしまいましたが、気温の変化に体がついていけず少し調子の悪い私です・・・サボってた罰ですかね・・・

 気温が日に日に高くなってきましたが、『志』も高く過ごせていますでしょうか?

 タイトルにもありますように、水前寺校では植松さんの映像を使用させていただき、『志を高めるワークショップ』を実施させていただきました。

当日の様子です。猫ちゃんがいっぱい「じゃん」

 上記しています植松さんはあの「下町ロケット」のモデルにもなった人で、『なぜ人は勉強するのか、その重要性』について、自身の経験も交えて話していただきました内容をお送りさせていただきました

 「東進」は予備校になりますので基本大学進学を希望する生徒の皆様にお集まりいただいていますが、

『どうして大学進学をするのか』

 って考えたことがありますか?

 大学行って、何勉強して、将来どのように生かしていきたいのか、そのために高校生の自分ができることは?

 自分の将来のこと把握できていますか?そんなあなたにピッタリ!!

『志』作文

 水前寺校では、1年生は来週月曜日から金曜日に作成会・2年生の皆さまには担任より個別にプリント関係の配布があっています。

何すればいいか分からん?

彼らに任せろ!!!

Osima teacher & Nishi teacher
0