こんにちは、市役所前校の梅ケ谷でございます。
4月も終盤。今年もゴールデンウィークの時期となりました。新しい高校、新しいクラス、新しい部活…。環境の変化にも少しずつ慣れてきた頃かと思います。
さて、ゴールデンウィークと言えば、今年もやります。
『志作文』コンクール

東進では、「大学受験」に向けた学習指導のみならず、各生徒の「将来像」や「志」に光を当てた指導も行っています。
政治・文化・科学技術など、社会情勢が日々刻々と変化する中、「大学受験」のための大学受験勉強(自己目的的な勉強)には価値がありません。
生徒一人ひとりに、「自分のなすべきこと」「自分のやりたいこと」を具体的にイメージしてもらうこと、そして目的意識をもった学習へ昇華させることが、これからの社会を生き抜く力の育成につながります。
『志作文』は、自分自身を改めて見つめ、大学受験の、そして自分の人生の「目的」を考える絶好の機会です。
夏には、各大学のオープンキャンパスが控えています。そこに向けての準備の意味も込めて、是非ゴールデンウィーク期間中に作文作成に取り組んでいただければと思います。
皆さんの魂のこもった作文を、楽しみにしています!
0