早稲田スクール高校部では
4月より共通テスト対策演習会を開始します。
本年度は
8月の共通テスト本番レベル模試へ向けて
本試験・追試験8回分
校舎で集まり模試のように緊張感をもって演習会を行います

巷では
8月までに基礎を固め過去問は9月からでも…
という声を聞きますが
9月以降各高校で模試が続き
過去問に取り組めない状況になりがちです。
早く過去問を解く機会を得るために東進に入っておけばよかった…
という友人がいたと昨年の在校生が言っていました。

この演習会を経て
点数を大幅に伸ばす生徒が例年多数います。
ここから始まる演習会や模試に
一つずつテーマを決めて
問題を解くごとに自分で決めた受験までのステップを歩んでほしいと思います。

4月13日の演習会当日の様子

0