こんにちは、前田です。
3月って高校の休みが前半から中盤にかけて多いですよね。
最近でいうなら高3生の卒業式の振り替え休日、今後は高校後期入試シーズンになるのでテスト当日から採点にかけてお休みに…。
課題がたくさん出たことでしょう。
自宅の勉強部屋ってどんなかんじですか?
・リビングで勉強してる
→他の人がTV付けているのが耳に、目にはいる
・こたつでしてる
→ぽかぽかして寝る
・自室で机に向かってやってる
→気が付けばベットの上で勉強してた
→寝てた
よく聞く話です。
理想の勉強部屋ってどんな部屋でしょう?
校舎にいる生徒、担任助手の先生たちにきいてみました。
・集中できる
・明るい
・静か
・机に電気がある
→電気のスイッチをONすることで自分のやる気スイッチもONになる
・質問できるひとが近くにいる
・誘惑物(ゲームや漫画、携帯)がない
→あったらこうなる…
・広い空間(圧迫感がない、窓がある)
・ちょっとした息抜きスペースがある
・一緒に頑張る仲間がいる
・頑張っている人が見える
おぉ!これって
塾の自習室や受講室ではないですか!!
言わせてる感がある?
いやいや、きいたまんまを書いただけです。
自分自身でも考えてみてください。
けっこう上に書いてあること、あてはまるはず。
塾は勉強するための空間です。
受講で知識を入れること。
学校の勉強をすすめること。
それに特化して作られています。
高校の休みが多くなるこのシーズン
勉強時間を確保した生徒が勝ちます。
受験生にいち早くなる生徒が勝ちます。
集中した時間を無駄なく使う生徒が勝ちます。
君はどうなりたいですか?