こんにちは、水前寺校の山本です。
「毎日、継続的に勉強したい」「家に帰ってからも勉強したい」
どうやったらできるんですか???
それは、焦らすことです。
正しく表現すると、”勉強を完了させないこと”です。
分かりやすい例で、数学の証明問題を挙げると、高校部の校舎で問題を解いている際に、解き切って帰るのではなく、
解き切る前に帰るようにします。そして、帰宅途中でも考えながら帰る。帰宅したら続きを解答する。という流れです。
キリが良い所まで終わることが良いことだと、多くの人にはどこかで刷り込まれたイメージが存在することと思われます。
常識を疑ってみて、試しに取り組んでみて下さい。
勉強は机上だけでしている訳ではないという大事なことに気づくかもしれません。
昨日は久しぶりの雨が降りました。
今週末も校舎でお待ちしています。コロナに負けず、ともに頑張りましょう。
4+