質問受け・運営・GM
勉強での疑問はもちろんですが、進路や悩みなどなんでも気軽に相談してください!たくさん話しましょう~!

This is Me

こんにちは、2021年入社の岸可奈子です。中学の時から6年間真和に通っていて、高校では英語ディベート部と宗教部に所属していました!現在は熊本大学医学部医学科に通っています。人と話すのが好きなので、たくさん話しかけてください!

My favorite …

  • ▲『旅行』色々なところに出かけていって美味しいものを食べたり、美術館に行ったりするのが好きです!おすすめの楽しみ方は旅行先のカフェなどで通りを眺めながらゆっくりすることです。今はなかなか行くことができませんが、コロナが収束したらまた旅行したいです…!写真は高校生の時に行ったパリです。町並みが綺麗でした!

  • ▲『スキー』小学校低学年くらいから始めました。雪で真っ白のゲレンデで風を切って滑る感じがたまらないです…!ちなみにこの写真はわたしではないです(笑)

  • ▲中学生の頃から乃木坂46の生田絵梨花さんが大好きです!生田さんが出演するライブやミュージカル、舞台などをよく観に行っています。

Message

Success

中高の6年間で少しでもやりたいと思ったことにはできるだけ挑戦してきました。中学1年生の頃から、数学オリンピックなどの科学系のオリンピックや、科学の甲子園に参加し、高校生からはそれに加えて英語ディベートなどにも手を出していました。色々な人やものとの出会いがあり、新しいものの見方や考え方に触れたことで、自分の視野が一気に広がったと記憶しています。皆さんにも様々な出会いや発見を通して、自分の将来ややりたいことについて深く考え、望んだ道に進んでほしいと思います。

Failure

中学3年生の時からずっと物理が苦手で、物理の勉強から逃げ続けていた結果、授業にも全くついていけず、わからないから授業中に寝る、授業中に寝るからもっとわからなくなるという負のスパイラルに陥っていました。高校3年生の時に流石にヤバいんじゃないかと一念発起しましたが、それでもサボり続けた遅れを取り戻すことができず、共通テストの直前の模試では28点を取り、志望校を変えざるを得なくなってしまいました。付け焼き刃の勉強で、本番ではそれなりの点数を取ることができましたが、今でもあの時必死で授業についていっていれば、と思うことがあります。受験が終わった後に悔いが残らないように、1日1日を大切に過ごしてください。

2+