こんにちは 水前寺校の 山本です。
いよいよ春休みが始まりましたね!

部活やイベント等で春休みは楽しみが多いですよね!
昨年の春は、とても緊張感のある、花見どころではない様子でしたが、
今年は、withコロナの過ごし方ができそうですね!
高校生の皆さんは10代の貴重な時間ですので、色々な思い出と経験を積んで下さい🌸
ところで、表題の『春休み 課題だけでは 終わらすな!』ですが、
端的には、貴重な時間を無駄にするな!ということです。

10代の多感な時期。
春休みのようなフリーな時間に、youtubeやインスタ、TikTok、clubhoseなど、暇を潰す様なものに時間を費やすのはとても勿体無いです!
新高1生の学年集会でもお話させて頂きましたが、
私も水前寺校に勤務して10年が経ちます。
お陰様で、高1で初めて会った生徒が、25歳になりました。
最近は、彼らから、就職だけでなく、結婚の報告や出産の報告まで頂く機会が増えました☆
そんな報告を聞いていると、本当に高校・大学の時間の使い方は、人生を大きく展開させる影響を持つものだな~と実感します。
私も20代で結婚し、現在、子育て世代真っ最中ですが、
15歳~25歳あたりの、
『自分のために使える時間の多さ』は
本当にその重要性を認識すべきだと思います。
ある時期を過ぎると、自分のために使える時間が激減しますよね!
それは、自己成長に費やす時間が激減するということです。(不幸にも、その頃になって、社会の中で自己成長を欲するレベルが上がってくるのですが…)

だから、そういった具体的な将来の時間の話をご家庭でも共有して頂き、
「だから、時間を無駄にするなー!」とお伝え頂きたいです。
最近、生徒達の行動のギャップ(やる人とやらない人の差)が開いてきているのを感じまして、個人的な嘆きを書かせて頂きました。すみません。
今週も校舎でお待ちしています!
※春休みは10時~開館しています!