こんにちは、早稲田スクール高校部です。
共通テストも終わり、国公立推薦、私立一般、国公立二次試験と2月も気の抜けない日々が続きます。
寒さも厳しくなりますので、受験生の皆さんは体調管理に努めて、前期試験までの残り一ヶ月を乗り切ってください。
皆さんの健闘をお祈りします。

2月は休館日はありません。
高1・2生は学年末試験が2月上旬~中旬で実施されると思います。
そして、学年末試験後~4月の新学年開始までが、、、、
実は、、1年間で最も受講できる期間となります。
現役合格者の多くが、この期間に学習量を増大させ、これまでの学習ペースをレベルアップさせてきました。
高1生は、受講はもちろんのこと、英単語&英熟語を一気に覚えこむ。
また、長文読解の演習を集中的に取り入れる等して、
高2の模試得点を伸ばす土台固めに時間を使って欲しい時期です。
高2生は、4月からの共通対策演習に備えて、一通り受講を終わらせるタイミングです。
もちろん、今年の共通テスト受験体験を経て得られた課題も克服して欲しいです。
(数学の公式を整理する。古文単語、漢文の句形を覚えこむ。などなど)
春休みは課外も行われませんので、この時期に集中して受講を取り組むか否かで何倍もの差がつきます。
絶対に、ちまちま課題に取り組んで、忙しかった風な時間の過ごし方だけは止めて下さい。
この2ヶ月が最大のチャンスなんです!!
2月、3月と高校部は毎日開館していますので、しっかり登校して受験勉強に取り組みましょう。
スタッフ一同お待ちしています。