こんにちは、早稲田スクール高校部です。

 

東進では以下の通り、高3生の入学期限が設けられています。

入学期限:2022年9月15日(木)

 

現在、東進に通塾している高3生は、第一志望大学現役合格へ向けて、

受講、共通テスト過去問演習二次対策演習AI演習

に取り組んでいます。

 

それらのコンテンツを最大限に活かすことにより、東進の現役合格の指導が完成します。

 

早稲田スクール高校部が東進システムを導入して10数年が経ちますが、その間、東進ネットワークでは、必ずといって良いくらいに、毎年のシステム改良が行われ、前年度の合格実績を必ず更新させる(そうすることが、通塾してくださる受験生のご期待に応えることだから)ために、新しいコンテンツを作り上げてきました。

そして、直近の共通テストへの大学入試の変革にも対応し、合格者数、合格率ともに大きく伸ばすことができました。

早稲田スクール高校部としても、過去問演習講座の進化とAI演習講座の導入は、その中でも大きな要因だったのではないかと感じています。

 

センター試験から、大学入学共通テストへの移行は、表面上の『変更』ではなく、大学入試『改革』の流れの中で最たるものではないでしょうか。

大学入試改革の観点については、こちらの記事で触れております。ご参照下さい。

 

というわけで、東進システムを十分活用頂き、受験を戦って頂きたいという観点から入学期限を設けさせて頂いております。

 

例年、9月終わりごろや10月・11月になっても、有難いことに、ご入塾のお問い合わせを頂くことがありますが、上記期限の関係上、ご対応できない事例が複数ございます。

現在、高校3年生で、ご入塾をご検討中の方や受験にお悩みの方がいらっしゃいましたら、お早めに最寄りの東進衛星予備校までご相談頂けますと幸いです。

 

早稲田スクール高校部は、年末まで毎日開館しております。

スタッフ一同、今週も校舎でお待ちしております。

1+