こんにちは、浄行寺校の山本です。
いよいよ共通テスト本番(1月15・16日)が迫ってきました!
年末年始で完全にスイッチOFFになっている、そこの高校生!
今のままで大丈夫ですか????

「ちゃんと課題(宿題)はやっているから」
「テスト勉強はちゃんとやっている!」
…
とか。
そんな足元に目線を落とさなくて良いんじゃない??
ちゃんと課題をやれる人だったら、
もっと上のステップへ挑戦したらどう??
挑戦して失敗してもタダ(無料)それだけ。
失うものは何もない。
得られるのは挑戦した経験だけ!
今年の共通テストは1月15・16日。
高1・2年生の皆さんにも、
この同日体験受験を利用して入試本番の問題にチャレンジすることで、
「今の自分の実力で大丈夫かどうか分かる」
(ダメもとで受けても全然OK!というか、入試問題なんだから、ダメでもともと。)
「入試問題をリアルに体験できる」
(翌日以降にwebや新聞で眺めるのとは大違い!)
「これから先の1年間、共通テストの話題に知った被りせずについて行ける」
(コレは意外に重要なことだったりします。)
などなど、得点結果では表すことのできない、経験が必ず得られます!
1月12日まで申し込みできますので、迷っている人もこちらからお申込み下さい。
皆さんのホンキの大学受験スタートをスタッフ一同お待ちしています!
5+