こんにちは!東校担任助手の吉永周司です。

 熊本高校出身で、高校2年生のときから東校でお世話になっています。 部活は小学校でミニバスケットボール、中・高・大学では卓球を続けています!

 実は九州大会まで行ったことがあったり…。 マイナースポーツですが、オリンピックでも卓球が盛り上がっていたのでとてもうれしいです!

 私は4月で熊本大学医学部医学科の5年生になりました。入学した当初は6年間もあるなんて長いなと思っていたのですが、4年制の学部の友達が就活を経て、この4月から社会人になっているのを見ると、あと2年あってよかったなと思っています笑。

  医学科の5年生では、主に大学病院での実習を行っています。座学ではないのでかなり疲れますが、1週間ごとにいろんな科をまわるのでとても面白いです! 興味があれば話を聞きに来てくださいね。

 高校生の時は、なかなか家では勉強ができないタイプだったので、この東校にとてもお世話になりました!

 私以外にも家だと勉強が捗らない人は多いのではないでしょうか?高校や大学での経験を伝えて、何かしらのお手伝いが出来たらうれしいです!

よろしくお願いします!

 

 

 皆様こんにちは。金野が少し書き足します。(あくまでも個人的な印象を書きます。間違っていたらすべて私の責任ですので、吉永先生はすぐに金野まで連絡してください笑)

 優しそうに見えて、言うべきことはしっかりと言ってくれる吉永先生です。英語・数学・物理・化学 理系科目の質問は彼にお任せ!!たぶん国語についても、何かしら勉強方法教えていただけると思います笑

 以前、受験生としての心構え ・ 春休みの学習 についてブログを書いていただいたのですが(クリックすると飛べます)、学生時代から常に考えて行動されていた方なんだろうな、と現在の吉永先生の姿から学ぶことも多いです。

 そんなしっかり者さんですが、もちろん最初から勉強ができていたわけではありません。

 残念なことに彼の学生時代を知らないので、どんな勉強して現役で熊医に合格されたのかお伝え出来ませんが、是非本人から聞いてみてください!

 

 そんな好青年ですが、いい意味で予想外の行動もしてくれます。今年の受験生応援動画を見たときに悟りました。(好感度が爆上がりしてしまうので封印します。)

彼はできる男です。

受験前になったら楽しみにしていてください。またしてくれるかな?笑

※ちなみに前回の紹介ブログは こちら

 

0